第507回ロト7の予測デ-タ
前回(第506回)は、私の選んだ19個のうち、本数5個(14 22 29 31 37)
が当たりましたが、私は当たりませんでした。
また、新たな気持ちで頑張りましょう。
では、第507回ロト7の予測デ-タを更新します。

にほんブログ村
人気ブログランキングの応援お願いします。ちょっと押してくれるとうれしいです。
FC2 Blog Ranking
まず、ゲイル理論からの法則として
第1:全体数字から見た候補数字を予想します。
前回(506回)の後の、現在の数字の状況は以下のとおりです。
×1/ 01 09 10 12 15 16 23 28 36
×2/ 04 05 06 11
×3/ 07 13 26 33
×4/ 02 17 30
×5/ なし
×6/ 18 24 32 35
×7/ 27 34
×8/ 20
×9/ なし
×10/25
コ-ルドナンバ-(11回以上連続はずれ中の数字) なし
前回(第506回)の当選数字は以下のとおり。
08 14 19 22 29 31 37 (03)(21)
●前回(第506回)は、どこから当選数字が出たか?
×1・・4個(ボ1含)
×2・・2個
×3・・2個(ボ1含)
×8・・1個
コールド・・0個
連続・・0個
1.前回出たところを押さえる。(候補数字を選らぶ)
×1 ×2 ×3
3、前回出なかった・・・ ×4 ×6
もともとロト7は、連続数字と×1~×3までの数字が多くでる
可能性が高いので、その流れを見ながら数字を選びましょう。
2.ロト7の法則(ロト7当選の傾向と対策)
【過去5回以上の当選数字の末尾からの傾向分析】
(ボーナス数字の末尾数字も含む)計9個
≪当選数字≫ 末尾
第497回 18 20 24 26 27 30 33 ボ17 19 【6個】
第498回 06 08 12 20 21 24 29 ボ04 18 【7個】
第499回 05 09 14 18 27 32 34 ボ06 12 【5個】
第500回 17 18 24 30 31 32 35 ボ06 36 【7個】
第501回 01 02 04 07 12 14 31 ボ30 33 【8個】
第502回 01 02 12 17 21 22 33 ボ04 30 【9個】
第503回 05 07 08 13 23 26 33 ボ31 37 【6個】
第504回 01 03 04 05 06 29 31 ボ11 14 【7個】
第505回 09 10 12 15 16 28 36 ボ01 23 【6個】
第506回 08 14 19 22 29 31 37 ボ03 21 【7個】
(結論)
これまでの分析傾向から前回の当選数字の末尾数字からは、
4個(ボ含)以上出る確率は、約70%~
(上記の過去10回を見ても80%の確率で、前回の末尾数字が出ています)
同時に、それ以外の当選尾数字から、必ず3個前後(ボ含)が出ます。
横の【】の数字は、前回の末尾数字のその個数です。
(ボーナス数字も含んでいます)
前回の末尾数字は、
01 02 03 04 07 08 09
それ以外の前回の末尾数字は、 00 05 06
今回も同様に考えて購入するようにしましょう。
その他
1)ズレ数字(隣りの数字)が、平均2個前後
※ズレ数字とは、前回出た数字の両隣りの数字のことを言います。
2)横並び数字(第504回の 03 04 05 06 )が結構あるので、注意。
(できるだけ隣数字や3横並び数字をえらぶのが良い)
≪参考≫ 番台の法則
どの番台を選ぶかということは、ロト7でも重要になります。
●各番台の出現傾向は、以下のとおりです。(ボ-ナス数字を除く)
1ケタ台 10番台 20番台 30番台
第497回 1個 0個 4個 2個
第498回 2個 1個 4個 0個
第499回 2個 2個 1個 2個
第500回 0個 2個 1個 4個
第501回 4個 2個 0個 1個
第502回 2個 2個 2個 1個
第503回 3個 1個 2個 1個
第504回 5個 0個 1個 1個
第505回 1個 4個 1個 1個
第506回 1個 2個 2個 2個
※基本的に過去10回と同じ番台が出ない傾向にあるので、
注意しましょう。
以上から
私は、今回は、以下の19個を選択しました。
1ケタ台 3 5 6 7 9
10番台 10 13 14 15 19
20番台 20 21 22 28 29
30番台 30 31 32 35
「ロトで当選するためには少しのお金と幸運だけがあればよい」
(ゲイル・ハワード著P216~)
訪問してくれた人皆さんが当たることを祈っています!!
これらが、皆さんの参考になれば幸いです。
今日も私のサイトをご訪問していただきありがとうございます。
また、ご訪問していただけるように頑張ります。
参考になりましたら、「ブログランキング」をぷちっと押して応援して下さい。
よろしくお願いいたします。
が当たりましたが、私は当たりませんでした。
また、新たな気持ちで頑張りましょう。
では、第507回ロト7の予測デ-タを更新します。

にほんブログ村

人気ブログランキングの応援お願いします。ちょっと押してくれるとうれしいです。
FC2 Blog Ranking
まず、ゲイル理論からの法則として
第1:全体数字から見た候補数字を予想します。
前回(506回)の後の、現在の数字の状況は以下のとおりです。
×1/ 01 09 10 12 15 16 23 28 36
×2/ 04 05 06 11
×3/ 07 13 26 33
×4/ 02 17 30
×5/ なし
×6/ 18 24 32 35
×7/ 27 34
×8/ 20
×9/ なし
×10/25
コ-ルドナンバ-(11回以上連続はずれ中の数字) なし
前回(第506回)の当選数字は以下のとおり。
08 14 19 22 29 31 37 (03)(21)
●前回(第506回)は、どこから当選数字が出たか?
×1・・4個(ボ1含)
×2・・2個
×3・・2個(ボ1含)
×8・・1個
コールド・・0個
連続・・0個
1.前回出たところを押さえる。(候補数字を選らぶ)
×1 ×2 ×3
3、前回出なかった・・・ ×4 ×6
もともとロト7は、連続数字と×1~×3までの数字が多くでる
可能性が高いので、その流れを見ながら数字を選びましょう。
2.ロト7の法則(ロト7当選の傾向と対策)
【過去5回以上の当選数字の末尾からの傾向分析】
(ボーナス数字の末尾数字も含む)計9個
≪当選数字≫ 末尾
第497回 18 20 24 26 27 30 33 ボ17 19 【6個】
第498回 06 08 12 20 21 24 29 ボ04 18 【7個】
第499回 05 09 14 18 27 32 34 ボ06 12 【5個】
第500回 17 18 24 30 31 32 35 ボ06 36 【7個】
第501回 01 02 04 07 12 14 31 ボ30 33 【8個】
第502回 01 02 12 17 21 22 33 ボ04 30 【9個】
第503回 05 07 08 13 23 26 33 ボ31 37 【6個】
第504回 01 03 04 05 06 29 31 ボ11 14 【7個】
第505回 09 10 12 15 16 28 36 ボ01 23 【6個】
第506回 08 14 19 22 29 31 37 ボ03 21 【7個】
(結論)
これまでの分析傾向から前回の当選数字の末尾数字からは、
4個(ボ含)以上出る確率は、約70%~
(上記の過去10回を見ても80%の確率で、前回の末尾数字が出ています)
同時に、それ以外の当選尾数字から、必ず3個前後(ボ含)が出ます。
横の【】の数字は、前回の末尾数字のその個数です。
(ボーナス数字も含んでいます)
前回の末尾数字は、
01 02 03 04 07 08 09
それ以外の前回の末尾数字は、 00 05 06
今回も同様に考えて購入するようにしましょう。
その他
1)ズレ数字(隣りの数字)が、平均2個前後
※ズレ数字とは、前回出た数字の両隣りの数字のことを言います。
2)横並び数字(第504回の 03 04 05 06 )が結構あるので、注意。
(できるだけ隣数字や3横並び数字をえらぶのが良い)
≪参考≫ 番台の法則
どの番台を選ぶかということは、ロト7でも重要になります。
●各番台の出現傾向は、以下のとおりです。(ボ-ナス数字を除く)
1ケタ台 10番台 20番台 30番台
第497回 1個 0個 4個 2個
第498回 2個 1個 4個 0個
第499回 2個 2個 1個 2個
第500回 0個 2個 1個 4個
第501回 4個 2個 0個 1個
第502回 2個 2個 2個 1個
第503回 3個 1個 2個 1個
第504回 5個 0個 1個 1個
第505回 1個 4個 1個 1個
第506回 1個 2個 2個 2個
※基本的に過去10回と同じ番台が出ない傾向にあるので、
注意しましょう。
以上から
私は、今回は、以下の19個を選択しました。
1ケタ台 3 5 6 7 9
10番台 10 13 14 15 19
20番台 20 21 22 28 29
30番台 30 31 32 35
「ロトで当選するためには少しのお金と幸運だけがあればよい」
(ゲイル・ハワード著P216~)
訪問してくれた人皆さんが当たることを祈っています!!
これらが、皆さんの参考になれば幸いです。
今日も私のサイトをご訪問していただきありがとうございます。
また、ご訪問していただけるように頑張ります。
参考になりましたら、「ブログランキング」をぷちっと押して応援して下さい。
よろしくお願いいたします。